| 皇居東御苑の花、北の丸公園の花、千鳥ヶ淵の桜、江戸城の花、現在の江戸城などを紹介しております索引です。 |

| 江戸城跡の散策:索引(さくいん) |
| 皇居東御苑(本丸跡・二の丸跡・二の丸庭園)、北の丸公園(北の丸花木園)、千鳥ヶ淵、代官町通りなどを紹介しております「江戸城跡の散策」のページ紹介です。すべて、リンクしております。 |
|
|
|
|
|
|
|||||
| 葵形 (アオイガタ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
サイハイラン (采配蘭) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| アオイノウエ (葵の上) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 赤西王母 アカセイオウボ 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
桜開花情報 皇居東御苑:本丸 二の丸庭園、 北の丸、千鳥ヶ淵 |
泰山木 (タイサンボク) 皇居東御苑: 本丸跡便り |
中之門・中之門跡 中の門・中の門跡 (江戸城東御苑) |
||||||
| 茜 (アカネ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
タイハク:桜 (太白) 東御苑:本丸跡 |
中之門跡石垣修理 平成19年 (江戸城東御苑) |
|||||||
| アカボシシャクナゲ (赤星石楠花) 東御苑:本丸跡 四月の花-その壱 |
返り咲き 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
桜川 (サクラガワ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
中之門跡石垣修理 平成18年 (江戸城東御苑) |
||||||
| 桜サポーター (千代田区) |
台湾杜鵑草 タイワンホトトギス 皇居東御苑: 三の丸跡 |
中之門跡石垣修理 平成17年 (江戸城東御苑) |
|||||||
| 秋一番 東御苑:本丸跡 |
額紫陽花 (ガクアジサイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (六月の花) |
タイワンホトトギス (台湾杜鵑草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
なつぐみ 東御苑:本丸跡 |
||||||
| 秋一番 東御苑:本丸跡 |
鶴鵲楼 (カクジャクロウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
桜:千鳥ヶ淵 (千鳥ヶ淵緑道・ 代官町通の土手 北の丸公園) |
ナツグミの実 (東御苑:本丸跡) |
||||||
| 秋唐松 (アキカラマツ) 東御苑:二の丸庭園 (八月の花) |
鹿児島紅:梅 東御苑:三の丸 |
桜:本丸跡 東御苑:本丸跡 |
タカサゴユリ (高砂百合) 東御苑:二の丸跡 (江戸城跡のユリ) |
夏水仙 ナツズイセン (夏の花) |
|||||
| 秋の田村草 アキノタムラソウ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
桜特集:冬 東御苑:本丸跡 |
タカサゴユリ (東御苑:本丸跡) (天守台の秋) |
夏椿 (ナツツバキ) (東御苑:本丸跡、 二の丸庭園) |
||||||
| 七小町 (ナナコマチ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 秋の野芥子 アキノノゲシ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (秋の花々) |
柏葉白熊 カシワバハグマ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
桜の花事典 (東御苑:本丸跡・ 二の丸庭園・北の 丸公園-花木園) |
高燈台 (タカトウダイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ナニワイバラ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
|||||
| アケボノアセビ (曙馬酔木) 皇居東御苑: 本丸跡 |
|||||||||
| アケボノアセビ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
片栗(カタクリ) 四月の花 江戸城東御苑 二の丸雑木林 |
立寒椿 (タチカンツバキ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
波乗舟 (ナミノリブネ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||
| 安積(アサカ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ナンジャモンジャ (ヒトツバタゴ) 東御苑:本丸跡 五月の花 |
||||||||
| アサザ 東御苑:二の丸池 |
カノコ(バラ) 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
サクラバラ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
伊達道具 (ダテドウグ) |
ナンテンハギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
|||||
| アジサイ (紫陽花) 皇居東御苑: 本丸跡 (天守台北側) (富士見多門前) |
ガマズミの花 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| 東撰 (アズマエラビ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ガマズミの実 | タニウツギ (東御苑:本丸跡) |
ナンテン萩:実 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
||||||
| 東錦:桜 (東御苑:本丸跡) |
鎌田錦 (カマタニシキ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
玉紫陽花 タマアジサイ 皇居東御苑: 本丸跡便り |
|||||||
| 神代の昔 (カミヨノムカシ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
珠錨 (タマイカリ) 皇居東御苑: 本丸跡-椿の園 |
||||||||
| アブラチャン (東御苑:本丸跡) |
加茂川 (カモガワ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ニシキギの実 (北の丸公園) |
|||||||
| アマギヨシノ:1 (東御苑:本丸跡) |
鴎菊 (カモメギク) 皇居東御苑: 本丸跡 (天守台前の菊) |
さざんか (東御苑:本丸跡) (天守台の秋) |
玉葱:武道館 (北の丸公園) |
||||||
| 天城吉野 (東御苑:本丸跡) |
かもめぎく (東御苑:本丸跡) (天守台の秋) |
玉の浦 (タマノウラ) 皇居東御苑: 本丸跡-椿の園 |
錦の褥 (ニシキノシトネ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||
| ニシノミヤゴン ゲンダイラザクラ (西宮権現平桜) 皇居東御苑: 本丸跡 |
|||||||||
| アマドコロ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
烏の胡麻 カラスノゴマ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
サツキ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
タマホコ (玉鉾) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
霓の巴 (ニジノトモエ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||
| 天の川:桜 (東御苑:本丸跡) |
カラタチの花 (北の丸公園) (北の丸の春) |
タムシバの蕾 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
二の丸 東御苑:江戸城 |
||||||
| 天の川 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
五月晴 (サツキバレ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| アメリカシャクナゲ (カルミア) 東御苑本丸跡 |
カラタチの実:6月 北の丸公園 |
田安門 (修理前) (北の丸公園) |
二の丸案内 東御苑:江戸城 |
||||||
| アヤメ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
カラタチの実:9月 | サトザクラ特集 里桜特集 (東御苑:本丸跡) |
田安門修理 お色直し (北の丸公園) |
||||||
| アヤメ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
カラタチの実:秋 | 田安門修理 (修理後) お色直し完成 (北の丸公園) |
二の丸池 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| アワコガネギク (泡黄金菊) (秋の野菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
唐種招霊 (カラタネオガタマ) 北の丸公園: 花木園 |
佐野渡 (サノノワタシ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| 淡仙女 (アワセンニョ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
唐実桜 (カラミザクラ) 東御苑:本丸跡 |
佐保路 (サホジ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
田安門造作者刻印 (北の丸公園) |
||||||
| 碇草:四月の花 (イカリソウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
カリガネソウ (雁草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
座間の森 (ザマノモリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
タラノキ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
二の丸庭園特集 (江戸城東御苑) |
|||||
| 勇獅子 (イサミジシ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
カルミア (アメリカ石楠花) 皇居東御苑: 本丸跡五月の花 |
更紗空木 (サラサウツギ) 北の丸公園: 花木園 |
達磨菊 (ダルマギク) 皇居東御苑: 本丸跡 (天守台前の菊) |
二の丸庭園の花 (平成16・17年) 江戸城東御苑 |
|||||
| 更紗灯台 (サラサドウダン) 皇居東御苑: 本丸跡五月の花 |
|||||||||
| 河津桜:本丸 東御苑:本丸跡 |
晒菜升麻 (サラシナショウマ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ダルマギク (東御苑:本丸跡) (天守台の秋) |
二の丸庭園の紅葉 東御苑:江戸城 |
||||||
| 十六夜薔薇 (イザヨイバラ) 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
河津桜:花木園 江戸城北の丸 花木園 |
猿踊 (サルオドリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
二の丸庭園の四季 東御苑:江戸城 |
||||||
| 石垣工事 (東御苑:本丸跡) |
河津桜:北の丸 (北の丸花木園) |
太郎冠者:椿 タロウカンジャ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
二の丸庭園花便 平成18年 東御苑:江戸城 |
||||||
| 石垣修理完成 江戸城本丸跡 |
河津桜 (カワヅザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
百日紅 サルスベリ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
二の丸庭園花便 (平成16・17年) 東御苑:江戸城 |
||||||
| 石垣の中 東御苑:中之門跡 |
河津桜:北の丸 (北の丸公園) |
散策後の一枚 | 力芝 (秋の花々) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
二の丸庭園花便 平成18年 東御苑:江戸城 |
|||||
| 石室 (東御苑:本丸跡) |
翡翠(かわせみ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| イズミカワ (泉川) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
サンシュユ:1 東御苑:本丸跡 三の丸・北の丸 |
||||||||
| 磯千鳥 (イソチドリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
河原撫子 (秋の七草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
サンシュユの実 東御苑:本丸跡 |
チゴユリ: 四月の花 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| 一葉:桜 (東御苑:本丸跡) |
カンアオイ (寒葵) (東御苑:本丸跡) |
サンショウバラ (東御苑:本丸跡) |
にりんそう (二輪草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| 一休 (イッキュウ) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
千鳥ヶ淵案内 | ニワウメ (庭梅) 東御苑:本丸跡 四月の花-その弐 |
|||||||
| 一葉 (サトザクラ) 北の丸花木園 |
寒桜:1 (東御苑:本丸跡) |
汐見坂 (東御苑:本丸・ 二の丸跡) |
千鳥ヶ淵の花見 | ニワゼキショウ 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
|||||
| 千鳥ヶ淵ボート | |||||||||
| 千鳥ヶ淵:桜景色 | |||||||||
| 寒桜:2 (東御苑:本丸跡) |
千鳥ヶ淵の桜 | ヌスビトハギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
|||||||
| 関山:桜 (東御苑:本丸跡) |
四月の花 (北の丸の春) (北の丸公園) |
千鳥ヶ淵の夜桜 | 盗人萩:実 (萩の仲 間達) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| 千鳥ヶ淵緑道 | 濡烏 (ヌレガラス) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| 寒緋桜:1 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
四月の花 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
緑道唯一の桜 | ネジキ 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
||||||
| 寒緋桜 江戸城北の丸 (花木園) |
滋賀の浦波 (シガノウラナミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| 寒緋桜:北の丸 (北の丸公園) |
獅子怒 (シシイカリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ネジバナ (捩花) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
|||||||
| 井戸 江戸城東御苑: 本丸跡天守台 |
寒椿 (東御苑:本丸跡, 大番所前) |
枝垂桜:1 (東御苑:本丸跡) |
月:10/21 | ||||||
| イヌホウズキ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (秋の花々) |
枝垂桜:2 (東御苑:本丸跡) |
月:11/22 | |||||||
| イヌマキの実 北の丸公園: 花木園 |
キキョウ 桔梗 (秋の七草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| イヌマキの実 北の丸公園: 花木園 |
菊桜 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
ジジババ (春蘭) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
土筆 (ツクシ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ノウゼンカズラ 東御苑:二の丸跡 (夏の花) |
|||||
| イモカタバミ (芋傍食) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
菊渓菊 (キクタニギク) (秋の野菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
シジュウカラ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ツクシイバラ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
野萱草 (ノカンゾウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (六月の花) |
|||||
| 七福神 (シチフクジン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| シッポウ (七宝) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| いろはもみじ:新芽 東御苑 |
北桔橋門 (東御苑:本丸跡) |
シデコブシ 東御苑:本丸跡 四月の花-その壱 |
つくし萩 ツクシハギ (萩の仲間達) (東御苑:本丸跡) |
ノコンギク (野紺菊) (秋の野菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||
| イワガラミ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
シデコブシ (北の丸の春) 北の丸公園: 花木園 |
九十九髪 (つくもがみ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ノササゲ (十月の花) 皇居東御苑: 二の丸雑木林 |
||||||
| イワタバコ (岩煙草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| イワタバコ (岩煙草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
北の丸 (北の丸公園) |
シナノキ (北の丸公園) |
椿 東御苑 |
熨斗蘭 (ノシラン) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (晩夏の花) |
|||||
| 岩根絞 (イワネシボリ) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
|||||||||
| 鶯神楽 ウグイスカグラ 平成20年 1月〜5月 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| ウグイスカグラ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
北の丸 北の丸公園: 花木園 (四月の花) |
シナマンサク 東御苑:本丸跡 |
椿の園 皇居東御苑: 本丸跡 |
ノゾミ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
|||||
| 雨後の空 (ウゴノソラ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 鬱金:桜 (東御苑:本丸跡) |
シナマンサク:本丸 東御苑:本丸跡 |
椿寒桜 (東御苑:本丸跡) |
野竹 (ノダケ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
||||||
| 鬱金 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
支那実桜 (シナミザクラ) (唐実桜) 東御苑:本丸跡 |
野花菖蒲 (ノハナショウブ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 汐煙 (ウシオノケムリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 牛ヶ淵 水を抜いた牛ヶ淵 水の無い牛ヶ淵 (江戸城北の丸) |
北の丸案内 (北の丸公園) |
シナレンギョ 北の丸公園: 花木園 四月の花 |
椿寒桜:特別編 (東御苑:本丸跡) |
ノリウツギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||
| 清水門 (北の丸公園) |
|||||||||
| ウスギモクセイ (薄黄木犀) キンモクセイ 皇居東御苑 本丸跡: (松の芝生) |
北の丸便り (北の丸公園) |
紫木蓮: 北の丸の春 (シモクレン) (北の丸公園) |
|||||||
| ウスギ木犀:1 ウスギモクセイ (東御苑:本丸跡) |
シモツケ 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
釣鐘人参 ツリガネニンジン 皇居東御苑: 二の丸庭園 (晩夏の花) |
|||||||
| ウスギ木犀:2 | 北の丸の紅葉 (北の丸公園) |
シモバシラ 平成20年: 1月19日 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| ウツギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
北の丸の大銀杏 (北の丸公園) |
吊花 ツリバナ (東御苑:本丸跡・ 二の丸庭園・ 二の丸雑木林) |
|||||||
| 姥百合 (ウバユリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 江戸城跡の百合 付録-平成18年 |
北の丸の桜 北の丸公園: 花木園 |
||||||||
| 梅 東御苑:二の丸跡 |
北の丸の春 (北の丸公園) (桜と四月の花) |
シモバシラ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ツリフネソウ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| 梅達 東御苑・北の丸 |
北の丸もみじ林 (北の丸公園) |
剣の舞 (ツルギノマイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| ウメモドキ (東御苑:本丸跡) |
北の丸公園 もみじ林紅葉 (北の丸公園) |
十月桜 (開花状況) (東御苑:本丸跡) |
ツルニチニチソウ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| 狐の剃刀 キツネノカミソリ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
十月桜:1 ジュウガツザクラ (東御苑:本丸跡) |
鶴の毛衣 (ツルノケゴロモ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| 浦島草 (ウラシマソウ) 四月の花 江戸城東御苑 二の丸庭園 |
黄花秋桐 (キバナアキギリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
十月桜:2 東御苑:本丸跡 |
蔓穂 (ツルボ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (晩夏の花) |
||||||
| 浦安の舞 (ウラヤスノマイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
キブシ (木五倍子) 皇居東御苑: 二の丸雑木林 |
||||||||
| エゴノキ 皇居東御苑: 二の丸庭園 北の丸公園 |
シャガ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ツワブキ (東御苑:本丸跡) (天守台の秋) |
|||||||
| 御衣黄:桜 (東御苑:本丸跡) |
蛇籠波 (ジャカゴノナミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| エゴノネコアシ (北の丸公園) |
御衣黄 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
しゃくなげ (北の丸公園) |
テリハノイバラ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
||||||
| エゴノキの実 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
鏡台山 (キョウダイサン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
白糸の滝 (シライトノタキ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| エゾニシキ (蝦夷錦) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
|||||||||
| 江戸自慢 (エドジマン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
金水引 キンミズヒキ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
シュンラン (春蘭) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
天守台 (東御苑:本丸跡) |
||||||
| 天守台からの 大手町・丸の内 平成16年〜20年 (パノラマ) |
|||||||||
| 江戸城 東御苑 |
金木犀 (キンモクセイ) 皇居東御苑 本丸跡: (松の芝生) |
春蘭 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
天守台の秋 (東御苑:本丸跡) |
||||||
| 江戸城跡 | 金木犀 (東御苑:本丸跡) |
天守台の井戸 (東御苑:本丸跡) |
|||||||
| 江戸城跡の銀杏 皇居東御苑: 二の丸庭園 北の丸公園 |
キンラン (金蘭) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
十二単:四月の花 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
天守台NEWS (東西南北) (東御苑:本丸跡) |
||||||
| 江戸城跡の紅葉 東御苑:本丸跡 皇居東御苑: 二の丸庭園 北の丸公園 |
キンラン 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
十二単衣 (ジュウニヒトエ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| 江戸城跡の桜達 東御苑:本丸跡 皇居東御苑: 二の丸庭園 北の丸公園 千鳥ヶ淵 |
ギンラン (銀蘭) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
松月 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
|||||||
| 江戸城跡の門 皇居東御苑・ 北の丸公園 |
ギンラン 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
冬至:梅 (東御苑:梅林坂) |
|||||||
| 江戸城跡の雪景色 皇居東御苑:本 丸・二の丸庭園・ 北桔橋門、 北の丸公園 |
クサイチゴ (草苺) 東御苑:本丸跡 四月の花-その壱 |
||||||||
| 江戸城跡マップ | クサギ (臭木) 北の丸公園 |
||||||||
| クジャクツバキ (孔雀椿) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
|||||||||
| 江戸城案内 | クズ (秋の七草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
シラヤマギク (白山菊) (秋の野菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
同心番所 江戸城東御苑 |
||||||
| 江戸城の雪景色 (江戸城東御苑: 本丸・二の丸庭園・ 北桔橋門、 北の丸公園) |
|||||||||
| 江戸彼岸桜 (東御苑:本丸跡) |
くちなしの花 梔子 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
シロバナハマナス 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
同心番所修理 江戸城東御苑 |
||||||
| エビネ (海老根) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| えびね(海老根) 東御苑:本丸跡 五月の花 |
クチナシの実 (東御苑:本丸跡) |
||||||||
| エビネ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
シラン 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
ドウダンツツジ トキワマンサク (北の丸の春) (北の丸公園) |
|||||||
| 熊谷草 (クマガイソウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| エンコウソウ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
熊奮迅 (くまふんじん) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
トウフジウツギ (東御苑:本丸跡) |
|||||||
| 煙夕の空 (エンユウノソラ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
クルメツツジ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
白式部 シロシキブ (東御苑:本丸跡) |
|||||||
| 大銀杏の四季 (北の丸公園) |
黒雲 (クロクモ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
シロシキブの実 (東御苑:本丸跡) |
|||||||
| 大江戸 (オオエド) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 大神楽 (オオカグラ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| おおかめのき (ムシカリ) 皇居東御苑: 本丸跡 |
くろもじ (黒文字) 「花LIVE」 (北の丸公園) |
トサミズキ (東御苑:本丸跡・ 二の丸庭園) |
|||||||
| 大盃 (オオサカズキ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
くろもじ (黒文字) 「北の丸便り」 (北の丸公園) |
||||||||
| 大島桜 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
クロヤナギ (東御苑:本丸跡) |
白妙:北の丸の春 (北の丸公園) |
栃の木 (トチノキ) 東御苑:本丸跡 五月の花 |
||||||
| グンザンノユキ (群山の雪) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 大手門 東御苑 |
けやき (東御苑:本丸跡) (天守台の秋) |
シロダモ (東御苑:本丸跡) |
トネアザミ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||
| 大手毬 (オオデマリ) 北の丸公園: 花木園 |
ゲンノショウコ (現の証拠) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
次郎坊延胡索 ジロボウエンゴサク 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 大鳥毛 (オオトリゲ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
シロモッコウ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
||||||||
| 大鳴海 (オオナルミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
兼六園菊桜 (東御苑:本丸跡) |
||||||||
| 大葉擬宝珠 オオバギボウシ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
兼六園菊桜 (サトザクラ) 北の丸公園花木園 |
シロヤマブキ (白山吹) 東御苑:本丸跡 四月の花-その弐 |
|||||||
| 大番所 東御苑 |
コアジサイ (小紫陽花) 東御苑:本丸跡 五月の花 |
シロヨメナ (白嫁菜) (秋の野菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| コウシンバラ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
|||||||||
| 大紫 (オオムラサキ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
コウゾの実 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
白侘助:椿 シロワビスケ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 大八重梔子 オオヤエクチナシ 東御苑:本丸跡 七月の花 |
コウホネ (東御苑:二の丸池) |
深窓佳人 (シンソウカジン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| オカトラノオ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
紅葉 皇居東御苑・ 北の丸公園 |
スイセン 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 酔美人 (スイビジン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 翠簾 (スイレン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 招霊の木 (オガタマノキ) 東御苑本丸跡 |
紅葉:平成17年 皇居東御苑: 二の丸雑木林 |
数寄屋:椿 スキヤ-椿 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 沖津白波 (オキツシラナミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
コオニユリ (付録-平成18年) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
駿河台匂 (スルガダイニオイ) (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
|||||||
| 古希の色 (コキノイロ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| オクアオイガタ (奥葵形) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
国立国会図書館 Dnavi |
諏訪の茶屋と梅 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| オクバンリ (奥万里) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
コゴメウツギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
仙台屋:桜 (センダイヤ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 五湖遊 (ゴコノアソビ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 男郎花 (オトコエシ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
五色椿 ゴシキツバキ 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
||||||||
| オトコヨウゾメ (平成21年) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
五色八重散椿 ゴシキヤエチリ椿 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
||||||||
| オトコヨウゾメ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
越の彼岸桜 コシノ彼岸桜 コシノヒガン桜 (東御苑:本丸跡) |
仙女洞 (センニョノホラ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| オトコヨウゾメの実 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
虎嘯 (コショウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| 御所遊 (ゴショアソビ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
仙人草 センニンソウ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| オトヒメ (乙姫) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
湖水の色 (コスイノイロ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| 乙女椿 (オトメツバキ) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
五節の舞 (ゴセチノマイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| 小彼岸 (コヒガン) (東御苑:本丸跡) |
千里香 (センリコウ) 江戸城東御苑 本丸跡 |
||||||||
| コブシの蕾 北の丸公園・花木園 |
|||||||||
| 乙女(おとめ) 江戸城跡の椿 北の丸公園 |
こぶしの実 (17年9月8日) 北の丸公園: 花木園 |
ソシンロウバイ 平成18年 江戸城東御苑 二の丸庭園 |
|||||||
| オドリコソウ (踊子草) 東御苑:本丸跡 五月の花 |
コデマリ 東御苑:本丸跡 五月の花 |
ソシンロウバイ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 鬼ヶ島 (オニガシマ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
小鳥たち 東御苑 |
ソシンロウバイの実 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| オニシバリ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
木の実 (東御苑:本丸・ 二の丸庭園・ 北の丸公園) |
||||||||
| オニユリ (付録-平成18年) (東御苑:本丸跡) |
袖隠 (ソデカクシ) 皇居東御苑: 本丸跡-椿の園 |
||||||||
| おばな (秋の七草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
小葉擬宝珠 (コバギボウシ) 東御苑:本丸跡 七月の花 |
||||||||
| オミナエシ (秋の七草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
コバノガマズミ 東御苑:本丸跡 四月の花-その弐 |
||||||||
| 御砲台 (東御苑:本丸跡) |
|||||||||
| 小町娘 コマチムスメ 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| コムラサキ (北の丸公園) |
|||||||||
| コムラサキの実 (北の丸公園) |
|||||||||
| ゴンズイ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| ゴンズイの実 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
|
|
|
|
|
|
|||||
| はあざみ 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
マイカイ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
ヤエウツギ (東御苑:本丸跡) |
リュウノウギク (竜脳菊) (天守台前の菊) 皇居東御苑: 本丸跡 |
||||||
| 松の廊下 マツノロウカ (東御苑:本丸跡) |
リュウノウギク (竜脳菊) (秋の野菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| マツバガサネ (松葉重) 平成20年 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 真鶴 (マナツル) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| バイカウツギ (東御苑:本丸跡) |
マボケ (真木瓜) (東御苑:本丸跡) |
緑道唯一の桜 | |||||||
| バイモ (東御苑:本丸跡) |
継子の尻拭い ママコノシリヌグイ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
八重桜 (千鳥ヶ淵) |
緑道の八重桜 (千鳥ヶ淵緑道) |
私の休憩所 (北の丸公園) |
|||||
| 梅林坂 江戸城二の丸 皇居東御苑: 二の丸跡 |
摩耶蘭 (マヤラン) (十月の花) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
(景色) | |||||||
| 蝿毒草 (ハエドクソウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (六月の花) |
真弓:花LIVE (マユミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
八重冬至:梅 (東御苑:梅林坂) |
|||||||
| 萩の下露 (ハギノシモツユ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
真弓:花LIVE (まゆみ) 北の丸公園 |
八重唐梅 (東御苑:梅林坂) |
りんどう 竜胆 皇居東御苑: 二の丸庭園 (秋の花々) |
||||||
| 丸の内・大手町 (パノラマ) |
八重紅大島桜 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
||||||||
| ハクウンボク (東御苑:本丸跡) |
丸の内 | 八重紅枝垂桜 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
笑布袋 (ワライホテイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||
| ハコネウツギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
マルバアオダモ (東御苑:本丸跡) |
藪萓草 東御苑:本丸跡 七月の花 北の丸公園: 清水門 |
連城の璧 レンジョウノタマ 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||
| 羽衣 (ハゴロモ) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
マルバアオダモ 東御苑:本丸跡 四月の花-その弐 |
||||||||
| 白鳥濠 東御苑:江戸城 |
マルバハギ マルバ萩 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
藪椿 (ヤブツバキ) (東御苑:本丸跡) |
ロウバイ (東御苑:本丸跡) |
||||||
| 白木蓮 江戸城北の丸 (花木園) |
満作 (マンサク) 北の丸公園: 花木園 |
藪手毬 (ヤブデマリ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| ハクモクレン 北の丸公園: 花木園 |
マンサク:北の丸 北の丸公園: 花木園 |
ヤブマメ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
蝋梅(ロウバイ) 平成18年 江戸城東御苑 二の丸庭園 |
ワレモコウ (吾木香) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
|||||
| 白木蓮:花LIVE (ハクモクレン) 北の丸公園: 花木園 |
藪紫 (ヤブムラサキ) 皇居東御苑: 本丸跡 |
||||||||
| ハクモクレンの蕾 北の丸公園: 花木園 |
三浦乙女 (ミウラオトメ) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
破れ傘 ヤブレガサ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
楼蘭 (ロウラン) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
||||||
| 初鴉 (ハツオウム) 皇居東御苑: 二の丸庭園: 花菖蒲 |
三笠山 (ミカサヤマ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| 花筏 (ハナイカダ) 東御苑:本丸跡 本丸跡便り |
ミズキ (千鳥ヶ淵) |
||||||||
| ハナカイドウ (花海棠) 東御苑:本丸跡 四月の花-その壱 |
山桜 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| ハナカイドウ (北の丸公園) (北の丸の春) |
ミズキンバイ (水金梅) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
||||||||
| 花菖蒲:1 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ミズヒキ (水引) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
ヤマツツジ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (四月の花) |
|||||||
| 花菖蒲:2 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
三角草 (ミスミソウ) 皇居東御苑: 本丸跡 「本丸跡便り」 |
||||||||
| ハナズオウ 北の丸公園: 花木園 (北の丸の春) |
ミソハギ (禊萩) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
ヤマハギ (秋の七草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| ハナズオウの実 | 山萩 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
||||||||
| はなのき (北の丸公園) |
|||||||||
| 浜菊 (ハマギク) 皇居東御苑: 本丸跡 (天守台前の菊) |
ヤマボウシ (山法師) 花LIVE 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| ハマナス 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
ミツマタ (東御苑:本丸跡・ 北の丸公園) |
ヤマボウシ (山法師) 花LIVE 北の丸公園 |
|||||||
| 薔薇園 皇居東御苑: 本丸跡 |
ヤマボウシ (東御苑:本丸跡) |
||||||||
| 春山茶花(笑顔) (ハルサザンカ) 江戸城東御苑 |
三歳松風 (ミトセマツカゼ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ヤマボウシの実 (東御苑:本丸跡) |
|||||||
| ハンゲショウ (半夏生) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
|||||||||
| 晩秋の江戸城跡 平成15・16・17年 江戸城東御苑: 本丸、二の丸庭園、 北の丸公園 |
水無月 (ミナヅキ) (糊空木) 糊空木栽培品種 皇居東御苑: 本丸跡 |
ヤマホトトギス 山杜鵑草 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||
| 萬代の浪 (バンダイノナミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 万里香 (バンリコウ) (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
ミヤコグサ 都草 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
||||||||
| 万里響 (バンリノヒビキ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ヤマユリ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (付録-平成18年) |
||||||||
| ヒオウギズイセン (檜扇水仙) 東御苑:本丸跡 七月の花 |
都の巽 (ミヤコノタツミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| ヒカゲツツジ (日陰躑躅) 東御苑:本丸跡 四月の花-その壱 |
|||||||||
| 皇居東御苑 本丸・二の丸 二の丸庭園 北の丸公園 千鳥ヶ淵緑道 代官町通り |
深山鶯神楽 ミヤマウグイスカグラ (東御苑:本丸跡) |
ユウガギク (柚香菊) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
|||||||
| 光源氏 (ヒカルゲンジ) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
|||||||||
| 彼岸花 (東御苑:本丸跡・ 二の丸庭園) |
ミヤマシキミの実 (東御苑:本丸跡) |
夕日潟 (ユウヒガタ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| 菱唐糸 (ヒシカライト) 皇居東御苑: 本丸跡 「椿の園」 |
|||||||||
| 日出鶴 (ヒノデヅル) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
ムクゲ (東御苑:本丸跡) (北の丸公園) (夏の花) |
||||||||
| ヒメウツギ (東御苑:本丸跡) |
雪の江戸城跡 雪の東御苑: 本丸跡・二の丸庭園 北の丸公園・ 北の丸花木園 |
||||||||
| ヒメオドリコソウ 東御苑:二の丸跡 |
武蔵川 (ムサシガワ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
||||||||
| ヒメコウホネ 東御苑:二の丸池 |
ムシカリ (おおかめのき) 皇居東御苑: 本丸跡 |
雪椿 (ユキツバキ) (東御苑:二の丸庭 園-都道府県の木) |
|||||||
| ヒメシャラ 皇居東御苑: 本丸跡便り (六月の花) |
紫桜 (ムラサキザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
||||||||
| ヒメリンゴ (姫林檎) 東御苑:本丸跡 四月の花-その弐 |
雪の江戸城跡 江戸城東御苑:本 丸・二の丸庭園・北 桔橋門・北の丸跡 |
||||||||
| 百人番所 東御苑:江戸城 |
ムラサキシキブ (東御苑:本丸跡) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| ヒュウガミズキ (日向水木) 皇居東御苑 |
紫式部:花LIVE (東御苑:本丸跡) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
雪の北の丸 (北の丸公園) |
|||||||
| 瓢箪木 (金銀木) 東御苑:本丸跡 五月の花 |
|||||||||
| ヒョウタンボク (東御苑:本丸跡) |
雪割草 (ユキワリソウ) (三角草) 皇居東御苑: 本丸跡 「本丸跡便り」 |
||||||||
| 瓢箪ボクの実 ヒョウタンボクの実 (東御苑:本丸跡) |
|||||||||
| ムラサキツユクサ 東御苑:二の丸跡 |
ユズリハ (譲葉) 東御苑:本丸跡 四月の花-その弐 |
||||||||
| ヒヨドリジョウゴ 鵯上戸:花・実 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
ユズリハの実 (北の丸公園) |
||||||||
| 鵯花 (ヒヨドリバナ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (八月の花) |
メジロ 東御苑:江戸城 |
||||||||
| 平川門 東御苑:江戸城 |
百合 東御苑:本丸跡 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
||||||||
| ふきのとう 東御苑:本丸跡 本丸跡梅林坂上 |
メド萩 メドハギ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
||||||||
| 福寿草 (本丸跡) |
メド萩:実 皇居東御苑: 二の丸庭園 (萩の仲間達) |
楊貴妃 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
|||||||
| 福禄寿 (サトザクラ) 北の丸公園: 花木園 |
|||||||||
| 普賢象:桜 (東御苑:本丸跡) |
モッコウバラ 皇居東御苑: 本丸跡-薔薇園 |
夜桜 千鳥ヶ淵・代官町 北の丸・緑道 |
|||||||
| フシグロセンノウ (節黒仙翁) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (七月の花) |
|||||||||
| 藤甘草 (フジカンゾウ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
モッコクの花 (千鳥ヶ淵) |
四方海 (ヨモノウミ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||
| 藤袴 フジバカマ 皇居東御苑: 二の丸庭園 (秋の七草) |
モッコクの実 (北の丸公園) |
||||||||
| 富士見多聞 (東御苑:本丸跡) |
|||||||||
| 藤娘 (フジムスメ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
モミジ林:北の丸 (北の丸公園) |
||||||||
| 富士見櫓 (東御苑:江戸城) |
モミジ林の紅葉 (北の丸公園) |
||||||||
| フッキソウ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| 武道館:1 (北の丸公園) |
百路の日暮 モモジノヒグラシ 皇居東御苑: 本丸跡-椿の園 |
||||||||
| 武道館:2 | |||||||||
| 武道館:花 | 門特集 東御苑:江戸城 |
||||||||
| フヨウ (東御苑:本丸跡) (夏の花) |
|||||||||
| ブラシノキ 北の丸公園: 花木園 |
|||||||||
| 付録:15年 | |||||||||
| 付録:16年-1 | |||||||||
| 付録:16年-2 | |||||||||
| 付録:17年 | |||||||||
| 冬桜:本丸 (東御苑:本丸跡) |
|||||||||
| 冬桜と月:11/22 北の丸公園・花木園 |
|||||||||
| フユザクラ 北の丸公園: 花木園 |
|||||||||
| 冬に咲く桜:1 | |||||||||
| 冬の桜特集 | |||||||||
| 豊後梅 (ブンゴウメ) 皇居東御苑: 二の丸庭園 (都道府県の 木-大分県) |
|||||||||
| 鳳凰冠 (ホウオウカン) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| 鳳台 (ホウダイ) 皇居東御苑: 二の丸庭園花菖蒲 |
|||||||||
| ホオノキ 北の丸公園: 花木園 (北の丸の春) |
|||||||||
ボケ ボケの花 北の丸公園: 花木園 |
|||||||||
| ボケの実 北の丸公園: 花木園 |
|||||||||
| ホソバイヌビワ 東御苑:二の丸跡 |
|||||||||
| ホタルブクロ 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| 牡丹 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| 杜鵑草 (ホトトギス) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| ホトトギス (杜鵑草) 皇居東御苑: 二の丸庭園 |
|||||||||
| 本丸跡案内 東御苑:江戸城 |
|||||||||
| 本丸図 東御苑:江戸城 |
|||||||||
| 本丸跡広場 (冬の本丸跡) 東御苑:本丸跡 |
|||||||||
| 本丸への道 東御苑:江戸城 |
|||||||||
